新潟おすすめ給食 キラッと新潟米☆地場もん献立 ~阿賀野市~ ごはん ピーマンメンチカツ さといもサラダ 阿賀野市の自慢みそ汁 牛乳 【使用した地場産物】阿賀野市産コシヒカリ、ピーマン、里芋、大根、しいたけ、長ねぎ 阿賀野市小中学校 2024.12.04 キラッと新潟米☆地場もん献立新潟おすすめ給食
新潟おすすめ給食 キラッと新潟米☆地場もん献立 ~胎内市~ ごはん やらにゃん柄入り厚焼き玉子 きりざい 米粉豆腐だんご汁 牛乳 【使用した地場産物】胎内市産コシヒカリ、米粉、人参、木綿豆腐、長ねぎ 胎内市学校給食センター 2024.12.04 キラッと新潟米☆地場もん献立新潟おすすめ給食
新潟おすすめ給食 キラッと新潟米☆地場もん献立 ~新潟市~ ごはん 車麩の揚げ煮 柿入りフレンチサラダ 地場もん自慢汁 牛乳 【使用した地場産物】新潟市西区産コシヒカリ、さつまいも(いもジェンヌ)、越王おけさ柿、車麩 新潟市小中学校 2024.12.04 キラッと新潟米☆地場もん献立新潟おすすめ給食
新潟おすすめ給食 キラッと新潟米☆地場もん献立 ~長岡市~ ごはん 里芋と鶏肉の揚げ煮 えのきのおかか和え 車麩入り豆乳みそ汁 牛乳 【使用した地場産物】長岡市産コシヒカリ、里芋、えのきたけ、れんこん、車麩 長岡市小中学校・特別支援学校 2024.12.04 キラッと新潟米☆地場もん献立新潟おすすめ給食
新潟おすすめ給食 キラッと新潟米☆地場もん献立 ~上越市~ ごはん げんぎょの天ぷら 塩こうじ和え 地元野菜と車麩のみそ汁 牛乳 【使用した地場産物】 上越市産つきあかり、げんぎょ、塩こうじ、車麩、キャベツ、大根、長ねぎ、みそ 上越市立名立中学校 2024.12.04 キラッと新潟米☆地場もん献立新潟おすすめ給食
新潟おすすめ給食 発酵のまち上越を味わおう ごはん 厚揚げのごまだれかけ みそドレッシングサラダ 塩こうじののっぺい汁 牛乳 上越市は、「発酵のまち」として古くから発酵食品の製造が盛んです。適度に湿気があり、夏は暑く、冬は雪で気温が低く、発酵に適した気候風土が特徴です。 給食では... 2024.10.30 冬の献立新潟おすすめ給食
新潟おすすめ給食 大豆のへんしん献立~すがたをかえる大豆~ ごはん ぶりの照り焼き いそマヨ和え 大豆のへんしんみそ汁 牛乳 11月上旬、小学校3年生国語「すがたをかえる大豆」のコラボ献立を実施し、食育授業を実施しました。3年生にとってはみそ汁が主役!午後の授業に向けて観察し味わいながら食べてい... 2024.09.30 新潟おすすめ給食減塩献立・その他
新潟おすすめ給食 とおかまちメニュー~大地の芸術祭とコラボ!~ 棚田(コシヒカリごはん) 憧れの眺望(ハンバーグホワイトソースかけきざみのりを添えて) まつだい住民博物館(ぜんまい入りカラフル野菜の抹茶ドレッシング) 除雪式奴奈川姫(具だくさんしょうゆ汁) 牛乳 十日町市では、十日町市の文化や特産品を... 2024.09.30 新潟おすすめ給食秋の献立
新潟おすすめ給食 目の愛護デー献立 新米つきあかりごはん レバーと鶏肉のなかよし和え ツナサラダ カロテンみそ汁 牛乳 10月10日「目の愛護デー」にちなんだごはんがおいしく食べられる献立です。目の健康にかかせないビタミンAを多く含むレバー、体内でビタミンAにかわるβカロテ... 2024.09.30 新潟おすすめ給食減塩献立・その他
新潟おすすめ給食 出雲崎地場もん献立 努力米 鶏五目つくね出雲崎小5年梅干しソース ひじきと青菜のじゃこサラダ 地場もんたっぷり酒粕汁 牛乳 出雲崎町は町内に小学校、中学校が1校ずつあります。 出雲崎小学校5年生が、総合学習の時間に田植えと稲刈りをしたお米「努力米」と校内の梅... 2024.07.31 新潟おすすめ給食秋の献立